これまでの木のペンダントをいろいろと作ってきましたが、数種類の木を張り合わせてブロックを作り、そこからペンダントの大きさに合わせた材料を切り出し成形して作ったものが今まで一番お客様に気に入っていただいた作品です。
これです↓(石あり、石なしのどちらもあります)

説明ついでに途中の写真も載せておきますね。
続きを読むこれまでの木のペンダントをいろいろと作ってきましたが、数種類の木を張り合わせてブロックを作り、そこからペンダントの大きさに合わせた材料を切り出し成形して作ったものが今まで一番お客様に気に入っていただいた作品です。
これです↓(石あり、石なしのどちらもあります)
説明ついでに途中の写真も載せておきますね。
続きを読む前回に引き続き「ピアスは悩ましい」です。ピアスに限ったことではなくて、主に女性が身に着けるアクセサリーは悩ましい。
というのも…
続きを読む今回の話題は「耳飾り」をする方には既知のことかもしれないので、あまり大声で主張することでもないのですが…..
私も無垢で耳飾り(ピアスやイヤリング)を作ります。いろいろな色の木や形を変えてこれまで販売してきました。もちろんこれからも。
しかし、つい先日(といってももう2年ぐらい前になりますが)ノンホールピアスという言葉と出会って愕然!(ちょっと大げさですね)
最近のコメント