昨日、木工房創舎のホームページ(website)を見ながら手を加えていたら様々な不具合が明らかに。もともと製作なかばで運用していたのでそれほど内容のあるものではなかったので、この際すべてご破算にして構築しなおそうと決意しました。

日々、木工作業しながらのサイト構築作業ではいつ完成になるかわかりませんので、とりあえずブログも書きながらということで進めていこうと思います。
サイト完成を心待ちにしておられる方(いるのか?)には申し訳ありません。
今回はペンダント紹介です。
トップ部分の素材は山桜とウォルナット。コードは1.5mmのワックスコード色は黒、こげ茶、ベージュの3種。仕上は蜜蝋ワックス。
これまでのペンダントは真ん中に天然石やコットンパールをぶら下げたものが主流でした。
大きさは約Φ36mm、大きくてもせいぜいΦ40mmでした。それはそれで良さもありますが、今回はあえてシンプルに木のみで仕上げ、大きさもΦ55mm(穴Φ30mm)と今までのものよりはひとまわり大きく存在感があります。しかし、大きいわりに素材が騒がしくなく落ち着いた感じです。
綿や麻など自然素材の衣装に合わせるととてもよく似合うと思います。
ペンダントトップとコードの組み合わせは自由ですので、お好みに合わせて選択できます。今はヤマザクラとウォルナットですが、ケヤキやその他の樹種も順次ラインナップしていく予定です。
これからの季節涼しげな天然素材の服にさりげなく合わせてお出かけしてはいかがでしょう。新型コロナウイルスの影響の外出自粛(stayhome)でたまったストレスやうつな気分を吹き飛ばしましょう。